【4月30日まで】一般投票スタート! デコ活アクション大喜利大会
トピックス温暖化情報
環境省でデコ活アクション大喜利大会【期間:令和5年11月17日~令和6年2月16日】を開催したところ、企業・団体部門126件、自治体・地域部門114件、個人・NGO 部門752件、アイディア部門210件の計1,202件の応募がありました。
各部門で環境大臣賞を選定するため、国民の皆様による一般投票を開始しました。
皆様の投票をお待ちしております!
(投票期間:令和6年3月1日(金)~同年4月30日(火))

<一般投票について>
ウェブサイト上で国民の皆様からの投票を受け付けます。応募作品の中から、“あなたが取り組みたいデコ活アクション”や“デコ活が広く浸透・定着し、実践につながる標語として適した作品”など、「いいね!」と思われる作品に投票してください。
URL:https://www.smartcross.jp/decokatsu_slogan/
(1) 投票期間
令和6年3月1日(金)~同年4月30日(火)
(2) 投票方法
ウェブサイト上で「いいね!」と思われる作品を選択してください。
投票は一人1回とします(複数の作品に投票してもかまいません)
(3) 投票結果
投票結果を踏まえて、各部門での「環境大臣賞」を決定し、6月目途に表彰式を開催します(予定)
詳しくはこちら
◇デコ活 くらしの中のエコろがけ
⇒https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/
各部門で環境大臣賞を選定するため、国民の皆様による一般投票を開始しました。
皆様の投票をお待ちしております!
(投票期間:令和6年3月1日(金)~同年4月30日(火))

<一般投票について>
ウェブサイト上で国民の皆様からの投票を受け付けます。応募作品の中から、“あなたが取り組みたいデコ活アクション”や“デコ活が広く浸透・定着し、実践につながる標語として適した作品”など、「いいね!」と思われる作品に投票してください。
URL:https://www.smartcross.jp/decokatsu_slogan/
(1) 投票期間
令和6年3月1日(金)~同年4月30日(火)
(2) 投票方法
ウェブサイト上で「いいね!」と思われる作品を選択してください。
投票は一人1回とします(複数の作品に投票してもかまいません)
(3) 投票結果
投票結果を踏まえて、各部門での「環境大臣賞」を決定し、6月目途に表彰式を開催します(予定)
詳しくはこちら
◇デコ活 くらしの中のエコろがけ
⇒https://ondankataisaku.env.go.jp/decokatsu/