カシオペア環境フェスティバル
トピックスイベント情報
二戸保健福祉環境センター環境衛生課よりお知らせです。
子どもから大人まで広く環境保全意識の醸成を図るため、カシオペア環境研究会と協力し、9月23日に「カシオペア環境フェスティバル」を開催します。岩手・青森県境不法投棄事案を後世に伝えていくための活動の一つとしています。
どなたでもご参加できますので、お気軽にご来場ください。
<開催日時>
令和5年9月23日(土) 午前10時から午後3時まで
<開催場所>
二戸市シビックセンター(二戸市石切所字荷渡6-2)
※二戸地区合同庁舎となり
<内容>
(1)エコキャラコンテスト
子どもたちの描いたエコキャラクターの展覧会と表彰式
全応募作品を会場に展示し、表彰式を行います。
(2)環境講演会
「ぼくたち、わたしたちのSDGs」「おとなのSDGs・脱炭素」
(講師:lab.Yuuchouka遊蝶花 鈴木美紀子氏) ※子ども向け、大人向けの2回講演
(3)企業の取組事例発表(講師:(株)十文字チキンカンパニー)
(4)県境不法投棄問題DVD上映、環境PRブースその他詳細別添チラシのとおり
<主催>
県北広域振興局・カシオペア環境研究会
<共催>
二戸エコネット
<後援>
二戸市、(株)十文字チキンカンパニー、阿要清掃センター、福岡写真館
<問い合わせ先>
二戸保健福祉環境センター 環境衛生課(0195-23-9219)