【事業者向け】 いわてプラごみ削減協力店 募集中!
トピックス温暖化情報
岩手県では、いわての自然を未来につなぐため、プラスチックごみを削減する取り組みを実践する店舗・事業所を募集しています。
プラスチックごみ削減に向けて、わたしたちと一緒に取り組んでみませんか?
登録できる事業所は、プラスチックごみ削減に関する取組を3つ以上実践している岩手県内の店舗・事業所様です。
※応募・申請資格は特定プラスチック仕様製品提供事業者以外の岩手県中小事業者が対象となります。
多くの事業者のみなさまからのご参加を、心よりお待ちしております!

<募集期間> 令和5年8月~令和6年2月末まで
<登録のメリット>
●「いわてプラごみ削減協力店」として認定します。
●事業所の取り組みをアイーナHP特設サイトでPRします。
●「いわてプラごみ削減協力店」認定ステッカーを提供します。
●プラスチック代替試供品の提供申込が可能となります※。
※プラスチック代替試供品をご希望される事業者様は、参加申込書のほかに事業計画書をご提出いただく必要があります。
詳しくは下記HPをご覧ください。
⇒https://www.aiina.jp/site/environment/10352.html
※この制度は岩手県環境生活部資源循環推進課の委託を受けて特定非営利活動法人環境パートナーシップいわてが運営しています。
プラスチックごみ削減に向けて、わたしたちと一緒に取り組んでみませんか?
登録できる事業所は、プラスチックごみ削減に関する取組を3つ以上実践している岩手県内の店舗・事業所様です。
※応募・申請資格は特定プラスチック仕様製品提供事業者以外の岩手県中小事業者が対象となります。
多くの事業者のみなさまからのご参加を、心よりお待ちしております!

<募集期間> 令和5年8月~令和6年2月末まで
<登録のメリット>
●「いわてプラごみ削減協力店」として認定します。
●事業所の取り組みをアイーナHP特設サイトでPRします。
●「いわてプラごみ削減協力店」認定ステッカーを提供します。
●プラスチック代替試供品の提供申込が可能となります※。
※プラスチック代替試供品をご希望される事業者様は、参加申込書のほかに事業計画書をご提出いただく必要があります。
詳しくは下記HPをご覧ください。
⇒https://www.aiina.jp/site/environment/10352.html
※この制度は岩手県環境生活部資源循環推進課の委託を受けて特定非営利活動法人環境パートナーシップいわてが運営しています。