【参加者募集中!!】 動物たちが教えてくれる海の中のくらし
トピックスイベント情報
岩手県立図書館と海と希望の学校in三陸盛岡分校では、小学生向け講演会「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」を開催いたします。
野生動物に小型カメラなどを取り付け、彼らの行動を観察するバイオロギング。この手法で動物のくらしを調べてみたら、これまでのイメージがひっくり返るようなことが分かってきました。
これらを発見したのは、外国のえらい先生ではなく、日本の若者たち。親や先生に言われたからやるのではなく、本人が心から面白いと感じるからここまでがんばれるのです。
日本のバイオロギングの第一人者である佐藤克文先生をお招きし、最新の研究結果や学生たちのがんばりの様子を分かりやすく紹介していただきます。

<開催情報>
日時:令和5年7月22日(土曜日) 13時30分~15時
会場:アイーナ3階 岩手県立図書館 児童コーナー
講師:佐藤 克文 氏(東京大学大気海洋研究所・教授)
定員:小学生以上・先着30名
主に小学校中・高学年向けの内容です。
参加方法:カウンターへ直接または電話(019-606-1730)でお申し込みください。
※6月24日(土曜日) 9時より受付開始
オンライン配信:当日はオンラインでの配信(YoutubeLive 限定配信)を予定しています。限定配信のため、事前申し込みが必要です。
オンラインでの参加をご希望の方は、下記URLよりお申し込みください。
オンライン配信 視聴参加申し込みフォーム(Googleフォーム)
⇒https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdBhgO2JzwCX39OPIxEhj_eqSmPax-GjLr0PbkNHvSgPvND-Q/viewform
●動物たちが教えてくれる海の中のくらし(岩手県立図書館HP)
⇒https://www.library.pref.iwate.jp/info/evecale/event/20230722_biologging.html