環境学習講座②「未来に続く家づくり ~リサイクル材料でつくるエコハウス工作教室Part10~」開催します

トピックスイベント情報

いわて県民交流センター(アイーナ)にある岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センターでは、地球温暖化・気候変動等をテーマに、環境学習講座を開催しています。

8月度は、第2回目として「未来に続く家づくり ~リサイクル材料でつくるエコハウス工作教室Part10~」を開催します。ぜひお立ち寄りください。
 

〔環境学習講座②〕
「未来に続く家づくり ~リサイクル材料でつくるエコハウス工作教室Part10~」

はじめに家づくりのプロに、家づくりで大切なこと、エコハウスのポイント、夏涼しく暮らす工夫、岩手県産材を使うことのメリットなどのお話をしていただきます。そのあと、自由に設計図を描く時間を設けます。
木っ端や段ボールなどを使い、大工さんみたいにカッコいいエコハウスを建ててみよう!お持ち帰りOKです!


開催日時:令和5年8月19日(土)10:00~12:00
開催場所:環境学習交流センター(盛岡市盛岡駅西通1−7−1 アイーナ5階)
対象:小学生以上(低学年は保護者同伴)
定員:10組(20名程度)
参加費:無料 ※要申込  電話またはメール
講師:長澤沙織設計室 長澤沙織氏
http://ns-sekkei.blue.coocan.jp/


<<<上記イベントについて お申込み・お問合せ>>>
環境学習交流センター
電話:019-606-1753
メールアドレス:eco@aiina.jp