第33回イオン環境活動 助成先を公募しています!
トピックス温暖化情報
イオン環境財団は、豊かな自然を守り、世界各地で持続可能な社会のための環境活動に取り組んでいる非営利団体を対象に、毎年公募を行い、活動費の一部を助成しております。
本年度も、第33回イオン環境活動助成について募集を開始しましたのでお知らせします。助成総額は1億円です。
いかに自らの所属団体以外の地域の多くの方を巻き込んで、環境活動に取り組めるか、が採択されるポイントとなっています。
詳しくは下記又は添付をご覧ください。
【第33回イオン環境活動助成 公募の概要】
■ 応募期間


詳しくはこちら
⇒https://www.aeon.info/ef/environmental_activities_grant/public_offering/about.html
本年度も、第33回イオン環境活動助成について募集を開始しましたのでお知らせします。助成総額は1億円です。
いかに自らの所属団体以外の地域の多くの方を巻き込んで、環境活動に取り組めるか、が採択されるポイントとなっています。
詳しくは下記又は添付をご覧ください。
【第33回イオン環境活動助成 公募の概要】
■ 応募期間
2023年6月1日(木)~7月31日(月)
■ 活動対象期間2024年4月1日~2025年3月31日
■ 助成総額1億円
■ 対象団体地域ボランティアとともに、持続可能な社会の実現のための環境活動に取り組んでいる非営利活動団体
■ 公募テーマ「里山コモンズの再生」
かつて、地域で大切にされてきた里山は、様々な課題をかかえ、人と自然の共生関係が崩れかけています。過度の開発などによる荒廃や、人手が入らず放置された現在の里山の課題を解決するため、里山の保全・修復・活用への取り組みが重要となります。
地域内外の多様な人々と連携し、人と自然の望ましいバランスを取り戻すことで、地球環境の持続性に貢献する開かれた里山づくりを目指します。


詳しくはこちら
⇒https://www.aeon.info/ef/environmental_activities_grant/public_offering/about.html