地球温暖化防止活動推進員とSDGsを学ぼう!「水沢商業高校のSDGs」

トピックス温暖化情報

岩手県地球温暖化防止活動推進センターでは、地球温暖化や省エネ対策などに関する研修会等を開催する場合に『地球温暖化防止活動推進員』を、講師として派遣しています。子ども会のレクリエーション、公民館の講座、小中高校の授業、企業の環境研修会、市町村主催による行事など、あらゆる場面で活動しています。
今回は奥州市環境学習事業での取り組みについて紹介します。


奥州市環境学習事業(SDGsに関する学習会)
2021年9月28日(木)
参加者:岩手県立水沢商業高等学校3学年生徒 60名
地球温暖化防止活動推進員:若生和江さん、花澤淳さん
主催:奥州市市民環境部生活環境課

『「水商SDGs」地域とつながりもっと笑顔に』と題し、問題解決のために「環境」「経済」「社会」のすべてがバランスよく発展することなど、SDGsの概要についての講演を若生和江さんが行いました。実際に地域でSDGsの目標達成に向けて取り組んでいる活動なども紹介されました。
その後、花澤淳さんのファシリテーションでSDGsのカードゲーム「THE SDGsアクションカードゲーム クロス」を体験。楽しみながらトレードオフの課題解決の方法を学びました。
また、今回のSDGsに関する学習は、水商祭(文化祭)におけるフードバンク等の取り組みに活かされました。

  


「地球温暖化防止活動推進員」の派遣を活用しよう!

県民の方が地球温暖化について学ぶ機会を設ける際、地球温暖化に知見のある「地球温暖化防止活動推進員」を派遣しています。「家庭の節電・省エネ」「企業の省エネ(ISO140001など)」「SDGsと気候変動」「エコクッキング」「エコドライブ」「再生可能エネルギー」などそれぞれ専門分野があり、さまざまな切り口から地球温暖化について学び、考えることができます。
講演会にかかる謝金や旅費は県が負担するため、かかりません。気軽にお問い合わせください。

※講師の派遣(イワテエコホームページ)
http://www.iwate-eco.jp/use/koushi.html

※岩手県地球温暖化防止活動推進員 派遣報告(イワテエコホームページ)http://www.iwate-eco.jp/use/suishin.html