岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センターの開館状況について

トピックス節電所ニュース

岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センター(アイーナ5階)は、令和2年5月9日(土)から一部開館しています。
引き続き、新型コロナウイルス感染症の発生及び拡大防止につきましては、皆様の安全を守るため、十分な対策を行っております。


(1)岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センター(アイーナ5階)
 一部開館しています。
 ・感染防止の観点から、ご利用いただけないコーナーがございます。
 ・センター主催のイベント・講座については、感染防止対策を行った上で
  段階的に再開いたします。

(2)派遣等の受付および両センターが関わる全てのイベント
 段階的に再開しています。
・環境アドバイザー、岩手県地球温暖化防止活動推進員の派遣受付を再開いたします。
・その他全てのイベントについては、主催者と感染防止対策を検討・実施した上で
 段階的に再開いたします。

お問合せ先
岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センター

〒020-0045
岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1
いわて県民情報交流センター・アイーナ5階
TEL:019-606-1752
FAX:019-606-1753


岩手県地球温暖化防止活動推進センター/環境学習交流センターの活動・展示について

【展示】北国の気候と向き合って いわて4人の住宅作家展
期間:令和2年4月1日(水)~6月16日(火)

盛岡市の植田優さん(U建築計画)と大塚陽さん(オオツカヨウ建築設計)、滝沢市の大森典子さん(大森建築設計事務所)と片岸弓枝さん(かたぎしゆみえ建築設計事務所)の4人の住宅作家の仕事を模型とパネルで紹介する、2週間ずつの展示を開催しています。
北国の気候に合わせた新築やリフォームの住宅の設計のほかに、それ以外の建物(小学校、こども園、医院など)も紹介します。少ないエネルギーで四季を通して快適な建物、県産木材を活用し、資源の地域内循環を目指し、夏は涼しく、冬は家の奥まで太陽の入る暖かな住宅の設計を目指している住宅作家さんたちです。



4月1日からは植田優さんの、省エネ建築のこども園とバリアフリーの機能を持つ住宅を紹介しました。

4月15日からの大森典子さんは、新型ウイルス感染防止のため2週間の休館があったため5月19日までとしました。小学校の増築例で、太陽の熱と光の自然エネルギーをふんだんに取り入れた建物設計を展示中です。 

5月20日から予定の片岸弓枝さんは、間取りを変えて、少ない暖房費で家全体を温める工夫をした改修例を、改修前後の写真で、わかりやすく紹介します。

そして、6月3日から6月16日まで予定の、大塚陽さんは、クリニックや二世帯住宅の建て替えに、ふんだんに岩手県産木材を使用した、デザイン性にもこだわった事例を紹介します。

4人の住宅作家の事例などは下記ホームページでもご覧いただけます。

・植田優さん(U建築計画)
https://directory.asj-net.com/public/architect/data/2955

・大塚陽さん (オオツカヨウ建築設計) 
⇒ https://www.ohtsuka-yoh.com/

・大森典子さん(大森典子設計事務所)
https://omori-architects.jp/

・片岸弓枝さん(かたぎしゆみえ建築設計事務所)
http://www6.plala.or.jp/katagishi/


【交流会レポート】「自然と共存するマレーシア・サバ州」

令和2年2月17日(月)、自然の宝庫、マレーシア・サバ州の環境団体の方々が岩手県地球温暖化防止活動推進センターを訪問され、交流会を開きました。それぞれの環境問題解決に向けて、情報交換を行い、非常に活気のある会となりました。



サバ州のある、東マレーシア(ボルネオ)は昔から地域ごとに先住民族が暮らしてきたため、コタキナバルのあるサバ州だけでも、大まかに分けて30以上、言語で分けると90以上の民族に分けられるといわれています。各民族ごとに異なる民族衣装、舞踊、音楽、料理など独自の文化を持っています。

様々な文化が存在するサバ州。様々な民族の人々と共存しているサバ州ですが、共存しているのは人間だけではなく、「自然とも共存」して生きています。今でこそ「自然とも共存」とまで言えるようになったのですが、数年前までは様々な環境問題を抱えていました。しかし、サバ州環境局の方々と秋田のあきた地球環境会議・高校生との協力で少しずつ解決していっている段階です。その取り組みが、去年の脱炭素チャレンジカップ(低炭素杯)で評価され、ファイナリストに残り、企業/団体賞を獲得しました。文化・言語・国境の壁を越えて取り組んできた取り組みが評価されています。

岩手県地球温暖化防止活動推進センターでは、「自然と共存するマレーシア・サバ州」展と題し、資料展示を開催しています。