宅配便は1回で受け取ろう!再配達を削減できる工夫とは?

トピックス温暖化情報


宅配便の取扱個数のうち、約15%が再配達の荷物であり、宅配ドライバーの10人に1人は1日中再配達を担当している計算に!
再配達のトラックから排出される二酸化炭素は、地球温暖化を進行させます。
地球のために、多くのトラックドライバーのために、荷物をできるだけ1回で受け取りませんか?
日時指定はもちろんですが、ライフスタイルが多様化した現代は、様々な受取方法が選べるようになってきています。ご自身のライフスタイルに合った受け取り方法を選ぶことで、再配達が削減できるだけでなく、時間のムダもなくせますね。

できるだけ1回で受け取ろう!
~荷物の受け取りで工夫できること~

日時指定をしよう
あらかじめ受け取れる時間に時間帯指定を行うことで、自分が受け取ることのできる時間に荷物を届けてもらい、できるだけ1回で受け取りましょう。

※受取時間指定サービス(COOL CHOICE ホームページ)
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/butsuryu/efforts/?t=1&a=1
 
受け取る場所を指定しよう
ご自宅の近くや通勤経路などに受け取れる場所がある場合には、あらかじめ受け取り場所を、宅配事業者の営業所やコンビニエンスストアなどの受け取りが可能な場所を指定しましょう。営業時間内であればいつでも受取れるので便利です。また、マンションなどに設置された宅配ボックスや、PUDOステーション、はこぽすといった、24時間受取可能なサービスも設置される場所が増えています。
 
※営業所受取(COOL CHOICEホームページ)
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/butsuryu/efforts/?t=2&a=1
 
※コンビニ受取(COOL CHOICEホームページ)
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/butsuryu/efforts/?t=2&a=3
 
PUDOステーション
Packcity Japan(パックシティジャパン)が運営する、オープン型宅配便ロッカーです。
24時間都合のよいタイミングで「受け取る」「送る」が可能です。
盛岡市、一関市に設置されています。
最新情報及び利用方法については、上記サイトもしくは各宅配業者の受け取り方法をご確認ください。
 
PUDOステーションサービス案内(パックシティジャパン株式会社 ホームページ
https://www.packcity.co.jp/our_service

はこぽす
ゆうパックや郵便物を、郵便局に設置されたロッカーで受け取りまたは差し出すことができるサービスです。県内では矢幅郵便局に設置されています。

はこぽす(日本郵便株式会社 ホームページ
https://www.post.japanpost.jp/service/hakopost/

受取サービスを活用しよう
パソコンや携帯電話で受け取り場所や時間の変更を行える受取サービスを利用して、できるだけ1回で受取りましょう。
受取通知サービス(COOL CHOICE ホームページ)
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/butsuryu/efforts/?t=1&a=2

職場受取を実践しよう
職場に個人の荷物(宅配便)を届けてもらい、再配達を減らす仕組です。
やることは、社内の責任者の方が、全社員に向けて個人の宅配物を職場で受け取って良い旨の周知をしていただくだけ。
共働き世帯にとっても、会社で受け取ることができれば、再配達にならずに済みます。
コスト0で始められて、従業員の働きやすさの向上にもつながります。

クールチョイス「できるだけ一回で受け取りませんかキャンペーン」(COOL CHOICE ホームページ
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/butsuryu/